ポリ袋料理、ほっときワザで簡単レシピ「得する人損する人」より
普段から料理する時に思うのが、簡単に短い時間で、おいしいおかずが作られたらなぁ~ということ。
さきほど「あのニュースで得する人損する人」の、得弁ライダーが教える『ほっときワザ』に、釘付けになってしまいました。
DAIGOがボーカルを務めるバンドBREAKERZのギタリストSHINPEI。
SHINPEIさんが紹介してくれる料理は、得弁ライダーというだけあって、お弁当のおかずレシピ。
一人暮らしの私にとっては、適量なのです。
シリコンカップで残り物が簡単おかず一品に ←こちらも、得弁ライダーの簡単レシピです。
今日は、得ワザでもある「ポリ袋で、ほっときワザ」という簡単調理が気になったので書いてみます。
後日、実際に作ってみたら、感想も追記していきますね。
スポンサーリンク
ポリ袋って便利、超簡単ほったらかしレシピ
ポリ袋に入れて、15分ほったからすだけで、オムレツやスペアリブ・温野菜も入ったお弁当になるというから、ビックリ Σ( ̄□ ̄|||)
パスタやローストビーフまでも作れちゃうポリ袋調理法。
ただ、このポリ袋にも注意があります!
使用する時に気を付けなければいけないことは、ポリ袋を選ぶ際に、耐熱性のあるポリ袋を購入することです。
ポリ袋は最後にお湯に入れるので、必ず耐熱性のあるものを選んで下さい。
スーパーなどの日用品売り場で買えるもののうち、耐熱表記に
・加熱する場合、120℃
・高密度ポリエチレン
などと書かれたポリ袋を買うと良いですね。
スーパーに無料でおいてあるポリ袋は、耐熱性が不明なので、必ず購入したもので調理することがポイント。
以前、スーパーの無料ポリ袋を使って、失敗しかけた料理があります(^^;)
コンビニ食材300円以内で簡単本格ディナー「得する人損する人」より ←まさに、この料理です。
秘密は、ポリ袋で真空調理
◎安い豚肉がやわらか本格スペアリブ
【材料】一人分
豚のスペアリブ(豚肉) 2本 |
マイタケ 1/3株程 |
しょうゆ 大さじ1 |
ハチミツ 大さじ1 |
オイスターソース 大さじ2 |
豚肉は100g、100円程度の安い豚肉でOK。
【作り方】
① ポリ袋に、豚のスペアリブ2本と、まいたけ1/3株程を手で割きながら入れます。
今回の得ワザは、ポリ袋だけでも肉はやわらかくなるのですが、マイタケでさらにやわらかくなるという必殺技。
舞茸は、たんぱく質を分解する酵素が入っているため、お肉を柔らかく仕上げます。
しかも、まいたけは味が薄く、他の素材の味を邪魔しないので、お肉をやわらかくするのには、まさに最適の食材だったのですね~。
② ポリ袋の中に、しょうゆ大さじ1、ハチミツ大さじ1、オイスターソース大さじ2を加え、袋が破けないように注意しながら、肉と調味料をよく馴染ませます。
③ なるべく空気を抜いた状態で、ポリ袋の口を縛ります。
このポリ袋ほっときワザの一番のポイントが、真空料理にあったのですね~。
安いお肉でも、デパ地下で買ってきたような本格的な味になった秘密が真空。
真空調理とは、プロがお肉をやわらかくする為に使う手法です。
真空にすることで、素材の味も引き出せるので、ポリ袋の封はしっかりしましょう。
必要以上に栄養分が逃げていかないというメリットもありますよね。
密封しているので、うま味もしっかり閉じ込めて調理できるという得ワザ。
④ 鍋にお湯を沸かし沸騰したら弱火にして、ポリ袋を入れ15分加熱したら完成です。
お湯はグツグツ沸騰したものではなく、気泡が少し上がるくらいが丁度良いということ。
湯煎でじっくり加熱することで、フライパンよりも低温で作ることができるのです。
フライパンの場合、300℃近い温度に達するとか。
高温で焼くと、たんぱく質が変化し、肉がかたくなる場合があります。
100℃以下のお湯でじっくり加熱した方が、肉はしっとりやわらかな仕上がりに。
しかも、空気を抜いた真空状態なら、肉にお湯の熱が直に伝わるので、ムラなく均等に熱が入るのです。
こんな簡単に、本格スペアリブが作れて、これがお弁当のおかずになるなんて、なんとなく贅沢な気もしますが・・(^▽^;)
クリスマスのメニューにでもしようかしら。
◎オムレツ
【材料】一人分
卵 3個 |
ミックスベジタブル 30g |
マヨネーズ 大さじ1 |
【作り方】
① ポリ袋に卵3個を割り入れて、ミックスベジタブル30g・マヨネーズ大さじ1を加え、よく混ぜます。
② 空気を充分抜いて、真空状態に近くなるように、ポリ袋の口を閉じます。
③ 鍋にお湯を沸かし、沸騰したら弱火にして、15分加熱します。
加熱時間は、卵1個に対して5分。
ポリ袋を、出来上がりのオムレツを意識して整えて湯煎すると、キレイにできあがります。
フライパンより、ちょっと時間はかかりますが、じっくり加熱することで、しっとりふわふわのオムレツの完成。
キレイに可愛いオムレツが作れちゃったりして。
これも、絶対試してみようと思います。
お湯にたった15分つけるだけのほったらかし状態レシピ。
包丁も使ってないし、調理器具を洗う面倒もありません。
その間に別のことができるし、時間短縮にもなり、全てにおいて便利です。
出来上がった後の保存も、ポリ袋のまま保存もできるし、超楽チン♪
密封してあるので空気にも触れないし、保存にも優れ、作り置きのおかずにもピッタリですよね。
油を使わないので、これまたヘルシーだしね・・。
ぜひとも、作ってみたい絶品レシピ。
いち早くお知らせしたかったので、今回もまだ実際に試せてませんが、追って又、記事にアップしますね。
きっと、スーパーでは、耐熱性のあるポリ袋が売れているはずですよ~~(笑)
私も、買いにいこうっと!!
PS 実際に作ってみました ↓↓こちらで見てね~(#^.^#)